Man to Man Animo株式会社は、このほど岐阜県より「若者・女性離職防止等処遇改善事業(若者・女性処遇改善応援プログラム地域人づくり事業)」を受託いたしました。
少子高齢化による労働力人口の減少が加速する社会で、若者や女性の離職は企業にとって大きな損失といえます。特に福祉介護の現場では慢性的な人材不足に悩み、職場環境の疲弊により、さらに離職が増えるという負のスパイラルに陥っている状況も多く耳にします。優秀な人材を確保し、長期にわたって働いてもらうことは、とりわけ中小企業にとっては大きな課題となっております。
打開の鍵は、若者と女性がいきいきと働ける職場を作り、早期離職を防ぐこと。
現代の若者や女性たちのライフスタイルや感覚を理解し、働き続けることのできる環境を整えることは、企業の未来に直結します。当社は「ビジョン共有による定着支援」を展開し、経営者、管理職、一般職員にいたるまで組織全体の意識を統一、人材の流出しない強い会社になるきっかけをつくります。
【事業概要】
- (1)事業期間
- 平成27年1月1日(木)から平成28年1月31日(日)
※委託業務期間のうち支援対象企業の開拓期間は最大4か月、支援期間は最低9か月 - (2)支援対象
- 岐阜県内に本社、本店又は活動拠点を置いている中小企業等
※県が既に実施している岐阜県緊急雇用創出事業「地域人づくり事業(処遇改善応援プログラム)」を財源とした事業に参加している企業は当該事業に参加できません。 - (3)支援内容
- 受託事業者が入社3年以内の若者(39歳以下)及び女性社員を対象として企画した早期離職防止・職場定 着化支援を目的とした企業コンサルティング、管理職・社員研修等の実施。
- (4)目標
- 支援対象企業ごとに、概ね入社3年以内の若者(39歳以下)及び女性社員の事業終了時点での「目標職場定着率」を設定し、研修支援やコンサルティング等により、目標達成を図る。
【若者・女性処遇改善応援プログラム(地域人づくり事業)事業内容】
「ビジョン共有による定着支援」
- (1)企業向けコンサルティングの実施
- 1.モラールサーベイ
- 2.ビジョンの策定
- 3.ビジョンの発表会
- 4.管理者向け 人材育成セミナー
- 5.ベストプラクティス見学会
- 6.求人Webサイト作成等自社の魅力再発見事業
- (2)社員向けセミナー等の実施
- 1.在職者向けキャリアアップと自己啓発セミナー
- 2.在職者向けメンタルヘルスマネジメントセミナー
- 3.在職者向け…ビジネスマナーセミナー
- 4.在職者向け…異業種・同業種交流会
【URL】
【お問い合わせ先】
- Man to Man Animo株式会社
- 所在地:岐阜市金町8丁目20番地の1 グランパレビル6階
- 電話番号:058-215-5511
- 担当:中島(なかしま)