精神障害者雇用のための支援つき面接会 精神障害者雇用のための支援つき面接会

精神障害者雇用のための支援つき面接会の参加求職者を募集します。

愛知県では、精神障害のある方々の就職活動支援として、企業と求職者のマッチングの機会を促進するため、障害者を継続してサポートしている支援者が同席できる「精神障害者雇用のための支援つき面接会」を開催します。面接会開催前に各種セミナーや企業説明会、模擬面接会にご参加頂き、精神障害者雇用のポイントや面接会の心得を深める事ができます。
ついては、本面接会に参加する求職者を下記のとおり募集しますので、是非お申込みください。

参加申込ページはこちら
参加企業
名古屋会場企業一覧 求人票:No1-10No11-20No21-33
三河会場企業一覧 求人票:No51-60No.61-69
事前サポート

面接会に参加する求職者が安心して臨んでいただけるよう、支援者の方には「セミナー」を、求職者の方には「模擬面接」を実施します。また、限られた面接時間を有効活用できるよう企業説明会をオンライン配信します。サポート内容は以下のとおりです。

 
オンライン企業説明会(開催日:11月26日(火)~11月29日(金))

【求職者・支援者対象】
企業の方が「仕事の内容」「求める人物像」などを説明します。求職者の企業研究の材料として、面接会準備にお役立てください。

視聴できなかった方は、こちらからオンデマンド配信をご覧ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLLs8QBh6_4eaIM80G_cy9zxpF45QwT3sI
支援者向けセミナー(開催日:12月11日(水))
【支援者・求職者対象】(会場:ウインクあいち会議室1210、定員:30名、開催時間:13:30~15:30、オンデマンド配信あり)
企業の方が支援者や求職者に求めるポイントを学ぶセミナーです。当日はグループワークも行い、面接会における支援者の役割の理解を深めていただきます。
模擬面接会(名古屋地区開催日:1月8日(水)9日(木)10日(金)、三河地区開催日:1月15日(水))
【求職者対象】(会場:名古屋 ウインクあいち・三河 豊橋商工会議所会議室、定員:名古屋32名・三河16名、開催時間:10:00~15:00)
就職活動に欠かせない面接の予行練習です。面接での受け答えや立ち振る舞い、支援者の適切なフォローや企業の方へのサポートを確認します。
練習後はフィードバックをお送りしますので、本番の面接会までに注意点が確認できます。
開催日時
名古屋
定員32名
日時 2025年1月8日(水)、1月9日(木)、1月10日(金) 10:00~15:00
一人30分(面接時間20分、フィードバック5分)
会場 ウインクあいち1004(1/8)、904(1/9,10)
(名古屋市中村区名駅4丁目4-38)
豊橋
定員16名
日時 2025年1月15日(水)10:00~15:00
一人30分(面接時間20分、フィードバック5分)
会場 豊橋商工会議所503会議室
(愛知県豊橋市花田町字石塚42-1)
申込は先着順で定員になり次第締め切らせていただきますので、ご希望される場合はお早めにお申し込みください。
*持ち物:応募書類のコピー(履歴書・職務経歴書・プロフィールシートなど)
開催日時・会場
名古屋会場: 2025年1月16日(木) 10:30~16:30
岡谷鋼機名古屋公会堂 4F ホール 
名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番3号 【GoogleMap
三河会場: 2025年1月23日(木) 13:00~16:30
豊橋商工会議所 3F ホール
豊橋市花田町字石塚42-1 【GoogleMap
参加費 無料
定員
名古屋会場:求職者50名
三河会場:求職者30名
応募者多数の場合、抽選で求職者を決定します。予めご了承ください。
申込み方法
2024年12月20日(金)までに求職者参加申込ページからお申し込みください。
事前サポートを受けられる方は、求職者参加申込ページからのお申込みとなるため、お早めにお申し込みください。
参加申込ページはこちら
申込み・問合せ先
Man to Man Animo株式会社
愛知県 精神障害者雇用のための支援つき面接会 運営事務局 馬庭(まにわ)
TEL:052-678-3001 メールアドレス:s-mensetsu@mmg.jp

PAGE
TOP

MENU

Copyright © Man to Man Animo Corp, All Rights Reserved.